新任コンプライアンス担当者研修
- 新任コンプライアンス担当者対象 「初めて学ぶコンプライアンス部門の役割と仕事を学ぶ研修」
※特にその会社グループの価値観を統一する目的で、グループ合同実施でのご要望が多いです。
コンプライアンス社内講師インストラクター養成研修
- 「教え方の技術を学ぶ編」 ※コンプライアンスマニュアル、DVD等の教材活用のコツも教えます。
- 「魅せる教材開発作成編」 ※意識に浸透させる教材の作り方
- 「ケーススタディ個人指導ワークショップ研修」
- 「コンプライアンス研修・演習ファシリテ-ション研修」
- 「リスクの洗い出しワークショップ」

コンプライアンス担当者の為のハラスメント研修
- ハラスメントの本質を理解する研修
- 体験!ハラスメント体感研修
コンプライアンス担当者の為のメンタルヘルス研修
- コンプライアンス担当者の為のメンタルヘルス研修
- コンプライアンス担当者の為の安全衛生法等、労働法研修
- コンプライアンス担当者の為のメンタルリフレッシュメント研修
内部通報窓口担当者研修
- 内部通報窓口担当者対象、クライアント対応入門研修
- 相談担当者のための個人カウンセリングスキル入門研修
DVD教材
コンプライアンス・コンサルティング業務
- コンプライアンス体制再構築コンサルティング(M&A等に伴う)
- コンプライアンス教育体系整備
- コンプライアンス組織診断
- コンプライアンスマニュアル改訂 コンサルティング
- コンプライアンス行動指針改訂 コンサルティング
- コンプライアンス研修用、ケーススタディ作成指導コンサルティング
コンプライアンス研修受講生の声
管理職対象コンプライアンス研修受講生の声
実施時期2011年8月実施
業種:サービス業
・コンプライアンスは、単に法令遵守ではなく、人の為に考え、行動することの大切さがわかりました。
・「コンプライアンスとは何か?」自分自身の言葉で理解することが大事だということが印象的でした。
・共感する内容が多く、具体的な行動がイメージできた。身近な所から実施し、職場の雰囲気をよくしたい。
・コンプライアンスは、ル-ルではなく、あくまで個人の意識の問題であることを痛感した。
・グループワークを通して身近な事例が、自分に置き換えて職場をイメージしながら、考えることができした。
コンプライアンスリーダー研修受講生の声
実施時期2011年11月実施
業種:メーカー
・社員にコンプライアンスと説明するためのスキルが、実践的で役に立ちます。
・人にコンプライアンスを伝えるためには、相当自分がしっかりと理解しなければと反省しました。
・自分がリーダーとして、コンプライアンス活動を進める自覚をあらためて認識させられた。
・受け身の姿勢ではダメであり、積極的にコンプライアンス活動に取り組むことの重要性を感じた。
・コンプライアンスの「気付き」をいかに、社内のメンバーに浸透させるか、そのコツは大変興味深かった。
実施時期2011年8月実施
業種:サービス業
・コンプライアンスは、単に法令遵守ではなく、人の為に考え、行動することの大切さがわかりました。
・「コンプライアンスとは何か?」自分自身の言葉で理解することが大事だということが印象的でした。
・共感する内容が多く、具体的な行動がイメージできた。身近な所から実施し、職場の雰囲気をよくしたい。
・コンプライアンスは、ル-ルではなく、あくまで個人の意識の問題であることを痛感した。
・グループワークを通して身近な事例が、自分に置き換えて職場をイメージしながら、考えることができした。
コンプライアンスリーダー研修受講生の声
実施時期2011年11月実施
業種:メーカー
・社員にコンプライアンスと説明するためのスキルが、実践的で役に立ちます。
・人にコンプライアンスを伝えるためには、相当自分がしっかりと理解しなければと反省しました。
・自分がリーダーとして、コンプライアンス活動を進める自覚をあらためて認識させられた。
・受け身の姿勢ではダメであり、積極的にコンプライアンス活動に取り組むことの重要性を感じた。
・コンプライアンスの「気付き」をいかに、社内のメンバーに浸透させるか、そのコツは大変興味深かった。
コンプライアンス教育 実績一覧(一部)
総合商社、都市銀行、地方銀行、出版社、百貨店、食品メーカー、重機械メーカー、スーパー、石油会社、鉄道会社、建設会社、広告代理店、バス会社、通販事業会社、社団法人、独立行政法人、協同組合、ゴルフ場経営会社、ホテル、造園会社、ショッピングセンター、不動産会社(賃貸、分譲、建売、ビル管理、リース)、製紙メーカー、ブライダル会社、ガス販売会社、半導体メーカー、情報システム会社、プロ野球球団、プラントエンジニアリング、地方自治体、製薬メーカー、車載機器メーカー、システムインテグレーター、化粧品メーカー その他
※全国各地で実施しております。
※全国各地で実施しております。